高原にて … ホオジロ 2011年08月08日 昨日の続きですが … 高原に着いた時に、眺められた景色を ... ホオアカの姿が見れるのですから、無論この子の姿も ... ホオジロ 高原の帰り道に、観光案内の看板を見かけ、 林道を上ってチョコットだけ寄り道してみました。 屏風岩
春の花鳥風景 … 桜 & ホオジロ 2011年04月23日 連休にはなったのですが、今日は雨降り ... 自宅で、以前撮影した写真の整理をしています。 サクラ ( 4月9日 蜻蛉池公園にて ) ホオジロ ( 4月9日 蜻蛉池公園にて )
蜻蛉池公園 … ホオジロ 2009年11月22日 近くの大泉緑地で、冬鳥の姿を見付ける事が出来ないので この公園に行ってみたのですが、時期的にまだ早いのでしょうか? 残念ながらここでも見かける事が出来ませんでした。 この公園に来るといつも見かけます ... ホオジロ (11月 21日 撮影)
金剛生駒紀泉国定公園 … ホオジロ 2009年08月08日 暦の上では立秋も過ぎたのですが … 例年よりも梅雨明けが遅かった分 真夏の暑さはこれからの様です。 その暑さを少しだけ凌ぐように 今日もお山に行ってきたのですが ... ホオジロ
堺自然ふれあいの森…夏鳥を探しに... 2008年04月06日 そろそろ 夏鳥の渡りの季節かなと想って、 ひと月ぶりに堺自然ふれあいの森に…...(4月5日)... 残念ながら夏鳥達の姿を見かけることは出来ませんでした。 次回行った時の、お楽しみにします。 先月、川沿いの三ヶ所で観かけた、 ルリビタキの成鳥たちも旅立ったようです。 まだ川沿いの所々で、 ルリビタキの若鳥かメスを見かけましたが... 同じ川沿いで見つけました。 ルリと名の付く蝶です。 ルリタテハ セグロセキレイ キセキレイ ホオジロ
二上山... ホオジロ 2008年03月15日 野鳥を求めて、初めて二上山へ登ってきました。 カメラ機材を担いで登っているのは私ぐらいでした... 運が悪かったのか、 あまり野鳥に出会えることは出来ませんでした。 ホオジロ (メス)